2019年11月24日日曜日

【終了】2019年度後期メディア授業 情報概論 第2・3回理解度チェック

修了しました~

第2回は少し前に無事通過しました・・(◎◎/


内容は、

・理解度チェック2
 解答期限は11月11日まででした
 内容は通信、ハードウェア、ソフトウェアなど


・理解度チェック3
 解答期限は11月25日まででした
 内容はネットワークの構成、ネットワークセキュリティなど


次回は
11月26日から12月9日理解度チェック4を目指し、最終試験は
12月10日から12月16日の間が提出期間となります



本当ラストのラスト!
合格目指して頑張るよ~


プリンたべよ♪


ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

2019年11月18日月曜日

【祝】卒業単位到達! 「苦労が報われた日 ”いいな”」

思い返せば2016年8月13日が 
はじめてのスクーリングでした
(2016年度夏期スク 積重_民法Ⅰ)



会社の夏休みを潰してはじめて
水道橋法学部10号館に通ってから
3年とちょっと、ようやくこの日が
やってきました!


2019年11月7日

祝!!
卒業単位到達です


ごろで いいな(117)!
ですね(笑)

 
最終年度はなかなか思い通りの活動と
結果を残せず苦労はしていましたが、
ほんとようやくです


4年目は失速したのも実際ですし、あく
までギリギリ124単位あればよいと余分
に前倒してするといったこともあまり
していませんでした


が、
故に”不合格”や”失敗”が続きなかなか計画

通りには進んでいませんでした


スクーリングにいける講義も徐々に
(何でもよければいけますが。。)
減っていき・・


あれこれ史学や商学にも手をだしながら・・



最後はカモシュウの不合格と
リポート提出の間違い、リポート再々提出

など結構ハチャメチャでした・・


今はメディア授業の後期を1教科(情報概論)
受講ですので、それが無事終わり合格すれば
(12月末まで実施)最大128単位で卒業です



卒業確定は2月にでるようですですが、
単位照合表ですべて不足が0になっている
ので問題はないと思います



なんか、最後の4単位は あれって 感じで
あっけないようにも思いましたが・・

 
初めての単位(2016年10月の体育実技で1単位)

から3年かけて無事卒業到達です



自分の備忘録として書きだしたこの
「アラ大」ですが、自分自身がまったく想像も
していなかったほどに、いつも多くの方に
みていただいて、本当に本当に感謝しています


ありがとうございます(◎◎)



まだ卒業までは時間あるので少しでもたくさん
アラ大かいていきます!




竹輪 ぺんた!
無事卒業単位に到達しました(◎◎/



まずはご報告までに
やったど~


ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

2019年11月10日日曜日

【試験結果】2019年度 第3回科目修得試験 行政法Ⅱ



結果でました~

国際法の結果がおもったより早く出て
願わくばカモシュウ合格してないかな~



予定では11月上旬発表となっていたので
と、ちょくちょくサイトみてました~



しかし、正直試験の手ごたえはなく、、
恐らく不合格、、 願わくばCとおもってました




とっ・・

124??

あれっつ

行政法Ⅱ  合格!!

評価 A (◎◎/



なに~

まさかの合格!
しかも A評価
想定外でした・・



でもこれで 
卒業単位124到達です


なんか 
最後は思わね結果で卒業単位になりました


あとは保険で受けている
後期メディアの情報概論を残すのみ

です!



やりましたよ~
3月卒業できる!!



祝杯だな

==========
竹輪 ぺんた
法学部4年
累計単位124(今回+4)
==========
卒業単位到達!



ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

2019年11月7日木曜日

【リポート結果】国際法 分冊1 再々提出の行方


リポート結果でました~


再々提出していた
国際法の分冊1(課題1)です
(今は課題とよぶ)


5月のスクーリングの併用の為に
3月にだして分冊1,2とも不合格・・

7月に再提出して、分冊2だけ合格し
分冊1はまた不合格・・


10月に再々提出していました



サイトをいつも通りみていると、、


ん!?

ん~!?


単位が増えてる~


カモシュウ③まさか!?

と、よくみると


国際法!?

再々提出の課題1 合格!

評価 S !!!


やりました~
何とか突破(◎◎//


11月下旬回答予定でしたが、
早かったです


内心これで不合格ならどうしようかと、、


とにかくよかった!


いよいよラストだど~

ラストだな・・

============

竹輪 ぺんた
法学部 4年
累計単位 120(今回+4)
============
卒業単位まで
ラスト1教科~(4単位)



ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

2019年11月3日日曜日

通信学祭 集夏祭にいってきました~

学祭にいってきました~


市ヶ谷の校舎で「集夏祭」です!


昼一に行ってまずは1Fで
フランクフルト!

100円 安い!



そしてぶらっと上の階からおりてきつつ


ふとビンゴゲ-ム会場でとめられました


どうぞ~ と(◎◎/

参加してきました!



40人ほど参加で
なんと20名に商品が当たるとか!



やりました~
ビンゴ~



おしくも上位商品は逃しましたが



今治タオルゲットしました!!

ゲット!



卒業しても来年またいこうかな~

ふわふわ~

ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村