2018年5月28日月曜日

禁断の。。。

またまた 禁断の史学へ・・
またまたギリギリ追い込まれてます😅😅😅


7月スクーリングのリポート締切です。
期限は5月30日まで、、

ほんと我ながら動き遅くて、、😭

今回、6月スクーリングは都合でパスするので、7月は何とかせねばと、、
狙いは 考古学(入門)です。

またまた~

日本史入門の不合格リポートも放置なくせに、
またもや史学とは。。

法学系以外もいくつかとらねば単位足りないのです、、

しかし平日週二回夜間スクーリングもあるし、今年前半はきついな~😵


とりあえず7月スクーリングの
リポート頑張ります!


ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

2018年5月21日月曜日

2018夜間スクーリング☆

始まりました!
2018夜間スクーリング!
今回は何と~2教科です。


て、自分で申し込んだんだけど。。
前半は挑戦的に2教科頑張ります。


と、夜間スクーリングですね!
そう、それは夜行われます。
通称(?)よるスクです!


よるスクは、期間中、月曜日から金曜日まで毎日
6時半~9時半まであり、受講する科目を8週間受けて、ようやく終了です。

年間2回、春夜間と秋夜間があり、だいたい市ヶ谷の通信の校舎で行われます。

なので極端に言えば、週5教科行くことも可能です、、
拙者はムリ、ムリ、ですが。


拙者は今期の前半頑張ろうと

水曜日(商法Ⅱ会社法)
金曜日(民法Ⅲ債権総論)

を申込ました。


このあいだブログに書いたけど、ズタボロになりながら、なんとか合格したリポート併用の
あれです


なんとかこのあいだ、それぞれの第1回が無事終わりました、、
ながいね~7月一週目まであります。


拙者がおもうよるスク

【メリット】
・土日潰したくない人向け
・1回3時間で我慢し易い
・平べったく授業きける
 (短期はかなり集中的)
・うまくやれば単位一網打尽

【デメリット】
・8回ある
・6時半に市ヶ谷にいかねば
・サラリーマンは付き合い無くなる
・サラリーマンは仕事あと眠い


まあいずれにしても計画的にです!





ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

2018年5月8日火曜日

メディア授業について。

💁今回はメディア授業について。💁
いつか書いたかと思いますが、記憶も薄く、、現在進行形もあわせまた書きます。

メディア授業。

そう、それは先生がパソコンさんです!(インターネットです)


【メディア授業】
・インターネットでの授業
・年間2回(前期後期)開講
・いくつでも掛け持ち可能


拙者がおもう、、
【メリット】
・時間に縛られない
 夜中でも先生は授業してくれます
・なんども見られる。戻れる。
・掛け持ちすれば単位ウハウハ
・どこでもできます
(アメリカでもカナダでも、たぶん)
 
【デメリット】
・指定期限までに指定箇所を通過しなければ(たぶん)アウト。
・掛け持ちすると、似た時期に一斉に締め切りで悲惨
・授業料倍(2万円)

 因みに、拙者今、3教科掛け持ち。

一つは併用ですが、二つは積重ね残りです。

なかなか大変ですが単位欲しさとスクーリングだけで追いつかないのでやっています、、

とにかく今期の前半頑張りたいっ!

と、まあ、、
メディア授業は全ての教科があるわけでないですが、でも、いつもスクーリングいけない方や、
スクーリングが嫌な方など、開講している教科はメディア授業もありです!

単位取得方法はいくつかあるわけですしねそれぞれのやり方です。

拙者は欲ばりすぎてちとやばめですが、皆さん計画的に!


ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

2018年5月5日土曜日

6連続終了~

遂に!終わった~☺
連休返上6連続スクーリング。


皆様ホントご苦労様でした。


働きながら勉強するのもなかなか大変ですね。
気がつけばたくさんあったGWも残りわずか、、👻👻👻


今回スクーリング。

5月1期。民法Ⅳ積重。
先生倒れて途中交代、、
お大事に~です。

5月2期。商法Ⅲ併用。
はじめて商法。
先生最初に単位約束。
たすかる~
寝ないように声大きい、
なかなか分かり易いN先生。
あざっ~す!

次回スクーリングどうする?
って考えながらも、、👻

そだっ!

夜間スクーリングを忘れてた
2教科(週2回)、、👿

まずそこだな。
そのあとは~また今度。


ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

2018年5月1日火曜日

スクーリング開始!

さあ、始まりました。
スクーリング!

まずは前半の頑張り開始です。
5月は1期、2期2回あります。

拙者は1期民法Ⅳ積重ね、2期併用で受けます。GW返上で学校です、、

て、こないだのリポートどうなったか??


先日無事に2教科4通合格でした。


これで春夜間を耐えきるのみ。

しかし、きつかったー。今思い出しても二度と無理ですな、、
結果的によかった、よかった。

今、メディアも3教科掛け持ち。
そして5月1期2期終わると夜間スクーリング2教科と夏まで学校づくし、、
心と体もってくれよ~。。

未だ日本史リポート書き直しに至らず、、




ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村