受講期間は約2ケ月間で12月20日頃まであります
10月の後期入学の方や前期入学でも少し遅く始まった方はメディア授業!?なんだ??
と思う方もいるとおもいますので簡単におさらいです(詳しくは前に書いたのみてね!!)
メディア授業とは(◎◎/
・先生がパソコンです(◎◎/
・約2ケ月間あります(^^/
・学費1教科2万円(倍)です(ーー/
といった感じでパソコンの映像(先生がしゃべってくれます)相手に決められた期限までに決められた項目までを通過して最後に試験を提出するといった流れで受講する授業です
受講できる科目数は限られていませんので遠くでなかなかスクーリングにいけない方も何教科か掛け持ちは可能です
しかし、すべての教科がメディア授業があるわけではないのでそこは注意です
夜や、時間のある時に少し勉強など時間にかなり調整はききますますので、スクーリングとあわせてうまく使うことをおすすめします!
で、今回拙者が受講しているのは
刑法Ⅱ(併用リポート合格済)
広告論(併用リポート一冊不合格中・・)
です
リポート合格しメディアも合格すると単位完成です!
(※併用の場合です。積み重ねはリポート要らないよ)
最後にメディア授業の弱点といえば最終締め切りの提出がほぼ一斉にくるので、ほおばりすぎると最後にかなり苦しみます
が、反対にうまくいけば単位を一網打尽にできる可能性があります
皆さんも計画的にメディア授業をやってみてはどうでしょう(◎◎/
![]() |
ブルーライト対応メガネ欲しいなぁ |
ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿