2019年1月23日水曜日

【結果発表】【資格】第二種電気工事士の資格受験結果について

世間でも、会社でも昨今・・
資格、資格となっていますよね・・
 
拙者の会社でも例外ではなく・・
資格取得への取組みが活発になっています
(まあ建設系の会社なのでなおさら・・)
 
いくつか資格はもっていますが、
その余波もあって・・未取得である


第二種電気工事士を受験することに・・

 
学校の活動の合間??をぬって・・
少し資格への取組です

拙者が受けた第二種電気工事士という
資格は筆記試験と実技試験があります

 
日程は
10月に筆記試験(11月発表、合格!)
12月に実技試験
がありました

会社で講習もあったので
土日にそちらもいきつつ・・  


その技能試験の結果が先日でました

 
結果!  ”合格” 

 
やりました~(◎◎//

第二種電気工事士を取得致しました~
資格の細かいことは省略しますが、・・


夜間、メディア、リポートと更に資格の勉強は
結構きつかったです・・


詰め込むのもほどほどにしないと、
ひとつひとつが雑になるのと
何よりも非常に疲れますね・・・

 
でもまあ無事合格でほんと嬉しかったです(◎◎//

 
あとは「アラ大」来年度へ向け頑張ろっと♪
えへへ えへへ
ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿