2019年1月6日日曜日

【始動】2019年始まる!

新年明けましておめでとう御座います!
2019年始まりました~(◎◎/


長めの年末年始の休みで・・
ややボケ気味です・・ 

さて今年はどんな年になるかな~(^^)

新たな年となり ”アラ大” も今後の動きを考えねばなりませんね


昨年末からを少し思い返すと、
・後期メディア終了
・秋夜間終了
・11月短期S結果反映

とつづきながら、一旦は一息つきました


年明けてその先はというと

まずスクーリングの今年度ラストの2月短期Sがあります
一応ギリギリで観光事業論のリポ-ト提出し併用で
受講予定です(2月2期です!)

さらにその先はというと
もう来年度ですね~

しかし来年度はまだ先いえども、、
前期生(4月入学生)は
・前期メディア
・5月短期

のリポ-ト締切が2月末となりますので、あまり余裕はありません

来年度の開講計画などは1月中旬から下旬以降の公開と
なる予定ですので、、
まだ完全に何が開講されるかはわかりませんが・・(ーー;

過去の傾向と、今後受講する予定の教科はだいたいありますので、
なるべく先にやっておかないと・・・
2/末に悲惨なことになります(==;

て事で~
前期メディア(まあ開講されるでしょうの)のリポ-ト準備を少し始めました
予定では
・英語基礎(リポ-ト1冊_2単位)
・商学総論(リポ-ト2冊_4単位)
の受講です

現在の状況は(◎◎/

英語基礎は無事書き終えましたが、なんだか枚数少ない・・
大丈夫かな・・

商学総論は
 分冊1:広告について論述
 分冊2:百貨店について論述

と分冊1は後期メディアの広告論が少し役に立ちそう
分冊2は参考文献を図書館で借りてきました~
で、分冊1だけ原文出来ました!


その他の教科は5月に受けるつもりのもので
民事訴訟法と、カモシュウかな・・税法を計画中・・
まだ何もできておりませんが(==;


まあ、ぼちぼちやっていきましょう


おいおい詳しく書きますね~(◎◎//

今年も頑張りましょう!



ぺんた~ アウト~


ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿