4月14日(日)に2019年第1回科目修得試験を受験しました
受験したのは
3限目・商業英語Ⅰ
4限目・税法
の2教科でした
実は4年生ですがカモシュウは初めてでした・・(◎◎;
正直、かなり準備不足で、問題はやまかけてのぞみましたね
商業英語Ⅰは
過去問から概ね4パターンを予測して2問考えいきました
しかし、考えていない方の2問から出題・・・
なんか無理やり流れを考えていた2問から崩して書きましたが、、
何とも怪しい解答になりました、、
税法は、
これまた完全にやまかけてました
過去の傾向だけをみつつ、持ち込み可能を頼りに1冊の教科書と
数枚のカンペを友に握りしめてもっていきました
(税法は持ち込み可なのでカンペ合法です!)
問題は予想的中!
しかし、準備したカンペの文字数が多すぎ60分間ひたすら書き続けることに、、
しかも、カンペも合否がまだでていない自分のリポートなので、、
そもそもそれでいいかは??
まあ、何はともあれ2教科終わりました
微妙な感じですが、来月の結果を祈るだけです
![]() |
手が痛いわぁ・・・ |
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿