2019年9月4日水曜日

【返送】履修計画表 (2020年3月卒業)



大学からなにかとどきました~


先般提出していた2020年3月卒業
希望生の履修計画表です


卒業までの不足単位の履修計画表を
出し確認してもらうといった感じです・・



拙者も皮算用(その時点での。。)を
書いて出していました


まあ、卒業申請していて、不足単位の
事前確認的になる履修計画表ですが、
もちろん必ずその計画通り
にいくとも限りらないです・・(==;



で、返送内容が

「現時点において卒業所定単位が
充足できておらず・・(中略)・・ 今後の
修得機会に/おいて計画を立てる場合は、
諸手続きの締切に注意してください」



といった回答でした・・



まあそうですよね~
そのとおり!



(アラ大でも書いてるけど)カモシュウが
不合格になり、リポ-ト(国際法)も
再々提出に・・・


ギリギリの卒業単位の履修計画考えていて、
しかもその時点では不合格の発生とかを
考えてるはずもないので・・



まぁあと少し!!

提出時の履修計画とはすこし変わってきて
いますが、卒業めがけてがんばるよ~



因みに、卒業単位は124単位、最終卒業年度の
2月スク-リングは単位にみとめられません


結果は、3月中旬頃に「卒業決定通知」として
送付されてくるそうです
ダメな場合は2月下旬に「卒業延通知」が
くるそうです

ピザピザ♪



ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿