2020年4月26日日曜日

【感謝とお礼】 アラフォー大学へ行く 

  
はやいもので
卒業式から約1ケ月が経ちました!


本当はもっとはやく記事をあげるつもりが・・


すみません・・(--;



なんか、卒業し大卒になったことよりも、
新型コロナウィルスによる環境の変化がすごく、
なんだかバタバタしておりました


大変でしょうが、皆で乗り越えましょう!




さて前回も書きましたが、2020/03/28(土)に
かなりの縮小規模(新型コロナウィルス感染拡大予防のため)
ではありましたが卒業式が行われました


3/28当日の午前、午後と翌日にも学部学科別に行われましたが
特に翌日29日(日)に参加された方は大雪が降った影響でさらに
大変だった思います




あらためまして、この度ご卒業の皆様! 


本当におめでとうございます!
(すみませんかなり遅れての記事で・・)




因みに何名かはスクでよく見かけた方や、体育で同じチーム
だった方もいて、少ない人数の中に親近感がありました!




2016年に入学しこの度2020年(令和元年度)に無事卒業ができ、また
このブログを書き出してから約3年の時間が経ち、そして今回卒業した
ことで、現役大学生としての投稿は終了したことになります



また、いつも「アラフォー大学へ行く」ブログをみてくださった方々、
本当にありがとうございました



卒業式当日を少し思い出し!!


経済学部のYさん
去年の2月の授業の際、たまたまの自分を発見していただき、そして
思い切ってお声掛け頂き、卒業式当日も色々とお話しができ、本当に
ありがとうございました

ブログ(その後を)続けて欲しいという言葉、とてもうれしかったです


Karinさん
当日残念ながら対面できずお話しができなかったのですが、いつもアラ大
ブログにたくさんコメントを頂き本当にありがとう御座いました


卒業式の服装ばっちりきまっていました!


そのほか
応援、コメント頂いたみなさん本当にありがとうございました




この年齢になって勇気を振り絞って大学に飛び込み、わざわざ4年間という
時間をかけ勉強をして、無事に卒業ができたのも、喜怒哀楽や紆余曲折な
大学での活動や時には自身の趣味をアラ大ブログに書き込み、そのブログを
皆さんにみていただき、温かいコメントを沢山頂けたことが自分自身の励み
となり、何とか乗り越えてこれたと思います




今後も何かあればがんばって時々更新しますので、よければ
みてください!!



本当に本当にありがとうございました!



【入学からの経緯 トピックス】 
2016/05 :入学説明会参加
2016/06 :入学許可

2016/08 :初授業(夏期スク) 
2016/11 :初単位(体育実技1単位)

2017/04 :2年生進級(持ち単位9単位)
2017/11 :アラ大ブログ初投稿
2018/04 :3年生進級(持ち単位50単位)
2019/04 :4年生進級(持ち単位102単位)
2020/03 :卒業 (卒業単位 128単位)

散歩いきたいな・・



ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿