観光事業論 最終日!
4日間お疲れ様でした~(◎◎/
そして2018年度の授業すべての日程が終了しました~
観光事業論の最終日ですが、もちろん最後に試験がありました、
昼休み後1時間ほど授業をして、少し自習とアンケ-トのあと試験でした
![]() |
昼ご飯は つけ麺 |
授業を少し全体的に振り返ると(◎◎)
・観光事業論 4日間
・受講者多い 200人弱くらい
・前半2日間は法学部本館
・後半2日間は経済学部本館
・プリント配布し講義式
・板書まあまあ有
・出席カードで確認
・試験記述式、持込可
といった感じでした、、
(すみません。。またまた授業内容書いてないなぁ)
最後の試験は持込可ではありましたが、相変わらず結果でるまで心配ですね~
「よろしくお願いします(mm)」です
最近よく、最初からもう少しまじめにやっていればよかったな、、と自分の成績の悪さをみながら感じつつ、、
結局。。毎度だいたいこの、お願いしますのパターンですね、、
とにかく、今年度日程終了!
次からは来年度スケジュールとなります!
卒業年度になるよう頑張ろ・・
![]() |
ビ-ル ビ-ル |
ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村