今年もあと3か月か~
会社的、世の中的??には下半期の始まりですね
学校も今期後半戦の始まりです
さてさて、
8月末から9月初旬にかけて半ば強引に大量提出したリポートですが、徐々に合否がではじめ返納されてきました
※リポートは返納(郵送返却)前にポータルサイトに合否がでるのでそれをみても分かりますよ!
提出した教科をもう一度振返ると
・不合格再提出 日本史入門(2冊)
・不合格再提出 考古学入門(1冊)分冊1のみ不合格
・10月地方予定 商法Ⅰ(2冊)
・秋夜間予定 知的財産権法(2冊)
・メディア予定 刑法Ⅱ(2冊)
・メディア予定 広告論(2冊)
の計 11冊です
そして昨日現在の返却(合否)状況です↓↓
考古学入門 ・・不合格 (またです==;
知的財産権法 ・・2冊合格(やりました ^^/
刑法Ⅱ ・・2冊合格(やりました ^^/
あと3教科未回答ですが10月中旬までには回答が
あるとおもいます
しかし、、史学は無理かも・・です
再々提出はさすがに くじける・・
先行のリポートだけに。。
考古学あきらめるかな~ どしよ・・
![]() |
さようなら、ペンディー・ジョーンズ |
ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
考古学入門はレポートで書いて出したことあります。
返信削除不合格でもまた出せば、合格できると思います。
匿名様(こんな呼び方ですみませんm(_ _)m )
削除コメントありがとうございます😊
合格するようめげずに頑張ります!