地方(大垣)での商法Ⅰの受講結果です
12月上旬結果発表となっていたのですが
おもいのほか早く結果がでました~
結果は ”合格” (◎◎)/
評価は
・出席
・中間試験(2回)
・最終試験(論述、説明)
でとのことでしたが、、
試験時間60分に対してあまりに早く終わり、終わった後に受講者の方と話していて、
的をはずしたかも・・(==;
とおもっていましたが、、無事合格でした
因みに 評価S まさかの~
中間試験がよかったのかな・・
ともあれ合格で単位ゲット!です
これで必修科目の商法Ⅰ~Ⅲ終了しました~(^^//
先生ありがとございました~
あと年内の結果は先日終了した11月短期スクーリングの民法Ⅳだけです
あとは(今やりかけの分)来年になります
・メディア後期
・秋夜間
・第四回科目習得試験
============
竹輪 ぺんた
法学部 3年
累計単位 76(今回+4)
============
![]() |
実は凄く嬉しいの~ |
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿