2018年11月16日金曜日

【リポート提出】広告論・分冊1再提出

なんとか提出しました~(◎◎//
今、後期メディアで受講中の広告論分冊1)の
リポート再提出です
「教科書をうつしているだけではリポートになりません。もっと他の他の文献やインターネット等で調べて自分の言葉でも書いてください」

との指摘で、再提出になっていました・・(++)

修正のやりかたも書いてくれていたので参考に修正です

11/14は第四回科目修得試験の申込期限でもあり、リポートの提出期限でもありますが、このタイミングでだすと回答期限が12月下旬となっていて年内には再提出の合否がでます
(リポートは提出期限(区切り)もあるけど回答(返答)期限もある)

メディアは年内に受講がおわり2月上旬に合否がでますのでそれまでにリポート合格していれば即単位完成となります
※メディア合格してもリポート不合格であれば単位にならないよ

なので受講中のものは早めにリポート再提出し合格しておきたいものなのです

再々提出になる場合もありますが・・(==;

確実に計画し受講したものを単位に変えていくにはリポートの合否の回答タイミングも知っておいてもいいかもしてませんね
※学習計画表(フローみたいなの)左端にリポート期限かいてる

そうだっ・・(◎◎/

勇気ある撤退したはずのの第四回科目修得試験ですが、もともと「税法」受けるつもりでしたが、リポート期限に間に合わずあきらめましたが・・・

唯一リポート提出していて受講時期が決まっていない教科があることを思い出しました
(リポートは出しておけば受けれるよ)

それは実は・・
考古学入門なのですが・・
現在リポート(1冊だけ)再々提出状態・・です
(2回連続不合格)

どうしようかな~(ーー;

悩みは尽きない。。。

ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿