≪振り返り≫ (約一年前の振返り)
2017年も心新たに学業も出発~ です。
さて。。とびまして。2017年2月。 2017年最初の意気込みはいいものの・・
「遂にきたっ」 The鬼の連続授業月刊
自分で申し込んだので前から分かっていたが・・ 自ら与えるスパルタ教育とも言うべきか。。
年末に「ばんがるっ!」って言ったものの最初から勢い良すぎ。。 最初だけ勢い良すぎ!?
なんと2月の1期、2期両方申し込んじゃった。ウフフ・・
(通常短期スク-リングは月1回(1回が3日or4日の開講) ですが5月と2月は1期、2期があり
2回開講されるのです)
2月1ヶ月の土日すべて学校。拙者(2月休みなしなので) 1か月半お休みなしじゃよ・・
大丈夫かの。。拙者の心と体は・・お財布は・・
「ペンは剣よりも強し!」 では「ぺんたは何よりも強いんじゃ~」
よく1月~3月が 行く(1月)逃げる(2月)去る(3月)なんて日数も少ない事に
ひっかけ早く過ぎていくと昔のひとは言ったけれど・・ そう感じるものかね???
きついよね~ 休みなしで 一体何の為!?(・o・)
「勉強の為!?単位の為!?フロドの為!?」 我ながらホントよくやるわ。。
と・・いうことで 「連続授業月刊~休みなしの旅~」 行って参ります(^^ゞ
必~ずここへ~帰ってくると~♪(@U戦艦Yマト)
え~とっ・・受講は
経済学(これ総合学科) の積重ね &12月初リポ-ト提出の憲法を併用(法学部必須)です
途中は完走への道のりなので 愚痴っぽくなるので 一部省略ちゃんです
↓
↓ 会社のストレスも癒えぬまま・・
↓ 土日毎週学校へ駆けつける日々をご想像ください・・
↓
↓
きつっ・・寝たい。。休みたい。。そして心の旅に出たい!
などなど様々な葛藤の末。。遂にっ!
「かっ 艦長! 拙者!無事帰還いたしました」(^^ゞ
ということで2月スク-リング群を何とか乗り切りました(=^・ ^=)
授業を振り返ると(あくまで拙者の所感ですので!)
経済学 ・・・体育の際の知り合いも受けてた。 仲間はいたが皆併用でした、、
授業は拙者みたいに難しいこと苦手なキャラは難しくって。。
先生もやや厳しめ。。 しかし質問の時や試験の前の出題傾向
などは丁寧に教えてくれた(先生おじいちゃん系)
積重ねなのでこの教科もう一度受けるのか~。。。
憲法・・・かなり良かった。授業も楽しく分かり易い。
画面に資料写して世界の憲法を先生の旅の感想も合わせて話してく れて
面白かった。・・S藤先生でした。
世界のビ-ルの話が毎回出てきておもしろい!
併用なので単位完成となりますがこのS藤先生の授業ならもう一度
どこかで何か受けたい。(あるのかないのか???)
といった感じ(すみませんざくっと抽象的で・・)でした
何はともあれ 苦労はしましたが 2月のスク-リングを乗り切り同時に今年度乗り切りました!
恒例の後日結果連絡で無事合格していました。
正直経済学はテストミスったな~と思ったけど、。 何とかBでクリア
先生ありがとう! 憲法はAでした(^^/ こちらも先生ありがとう!
今回は積重ね1教科(2単位)と併用1教科(完成4他に) で6単位獲得できました
今年度はこれでおしまい また次年度(^^/~
無事進級できますように=^_^=
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●学部 :法学部 1年
●氏名 :竹輪ぺんた
●単位数:9
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿