2016年12月の振り返り。
今回はリポ-ト併用方式について書きます(^O^)/
今回はリポ-ト併用方式について書きます(^O^)/
「リポ-トっ!? 何それ?? 書かないスタイルよあたい」 って・・・
共感される方も少なくないはず。。
拙者も結構そんな感じでやってきていたんだが、、遂にっ!・・ 今回、重い重い腰をあげかけた・・!?
今まで、併用さん(というかリポートさん) とは正面から向き合って来なかった自分・・
「それもまた風情~ 論文なんて書かないぜ!それが俺のスタイルさっ」 なんて言い訳的考えもしつつ。。
とは言え、現実問題として、単位があまりとれていない( というか増えない)中、時間は
拙者の事などたったの1秒たりとも待ってはくれず。。 ただただ過ぎていき、「このままでは・・・」と
正直焦りだしたからなのである
前回(体育の)でも書いたけれど、やはり(自分も含め) 1年生で駆け出しの方々は単位修得が難航
(やり方がまだよくわからない)していて皆情報交換のなかリポ- トの話がよくでていたな、、
まあ今度一度やってみるか。。。と、 どこか他人事のように考えながら(==!)
相変わらずの動きの遅さ。。
(「動きの遅さ」って教科あったら間違いなくS評価やね~ 自信ありよ! 山のごとし!)
更に単位少ないくせに。動きの悪さ加減は連鎖し10月スク- リングのあと11月スク-リングの存在を特に気にもせずせず・・次回は二月かと見送っている始末・・
( まあ一年生はほとんど受けるのが限られていていいのがなかったみ たいな自分への言い訳で、、)
注)良い子は毎回開催のスクーリング内容をちゃんとチェックしましょう!(mm)
で、リポ-ト併用方式ですが(ようやく) ざっとこんな感じの仕組みです ↓↓
(自分も最初はよく理解できずに「リポ-トは1通出せばいい説」 とか都合よく解釈していた)
4単位完成の教科 リポ-ト2通事前提出 + スク-リング1回 で単位完成
4単位完成の教科 リポ-ト2通事前提出 + メディア授業1回 で単位完成
4単位完成の教科 リポ-ト2通事前提出 + 科目習得試験合格 で単位完成
が基本の構成となります
(2単位完成の英語などは課題が1コしかありません なのでリポ-ト1通)
↓↓これは積重ね方式↓↓
4単位完成の教科 スク-リング+スク-リング (2回で単位完成になる)
4単位完成の教科 スク-リング+メディア授業 (2回で単位完成になる)
↓もうちょっと併用方式詳しく(**)/↓
【併用方式】
スク-リングやメディア、 科目修得試験受ける前に受ける科目の課題集のお題のリポ-トを期限までに提出しておくことで一回のスク-リングやメディアの受講、科目修得試験受験で完成単位が取得できる素晴らしきかな、なかなかしんどい仕組み。
もちろん科目修得試験はリポ-トを出さないと受験資格は無いし、2単位完成(英語とか) はリポ-ト1通でOK。
もちろん科目修得試験はリポ-トを出さないと受験資格は無いし、2単位完成(英語とか)
リポ-トはまずは期限までに提出しておくことが条件で、 各受講後(カモシュウは合格後)単位は取得できるが卒業までにはリポ- トが必ず合格にならねばならない。
リポ-トは提出後数週間で合否(指摘コメントなど記載) が記載されて返送されてきます。
合否返送少し前にポ-タルサイト(学修状況) にもUPされるのでそちらでも確認できます
といった感じで普通に考えれば積重ね方式でいくよりもスク- リング回数は少なく、お金も安く単位も早く取得できるのです(**!)
ということで今回拙者は2月スク-リング法学部の必須科目「 憲法」の併用に初挑戦しました。
なかなか初めて書くので 1600字~2000字(指定のリポ-ト用紙) に整理するのが難しく、書き方ル-ルもよくわからず大苦戦。
(句読点のうち方や、論じかた、説明の仕方 がホントよくわからん。。)
期限は12/20まで! 追い込まれて尚、下書きもままならず、、焦る焦る。。
(字数確認などワ- ドやメモ帳で一度下書きし写すをおススメします!)
そんな時、 体育の時知り合った同世代の単位同レベルの仲間からLINE。。
「初リポ-ト完成! だしました~ 」
ご丁寧に写メって~・・
ご丁寧に写メって~・・
更に 焦る焦る! あ~あ~(・・)
なんか最後のへんはネットさんから引用の嵐で・・
やっとの思いで完成しました。 レタ-パックに詰め込みポストにGO! ほんと期限ギリギリってす・・
( 最悪期限までであれば郵送で間に合わなければ市ヶ谷の通信教育部 へ投函するポストがあります)
しかし間に合ってよかった。。
問題は内容すね~、、 初めてやから不合格になって書き直しならどうしよ~と 今度は不安、不安、
数週間後、家に返送されてきた!
無事2通とも合格に丸がされてる! 拙者初レポ2通とも「ご・う・か・く!」
嬉しかったな~(*^^*)
なんか授業まだ受けてないのに勝手に達成した気になってしまって る(^^//
これで授業合格したら併用なんだ とあらためて。
あとは2月のスクーリング突破するだけだ!
ポチッとお願いします。励みにします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿